お知らせ

お知らせ

【障がい者歯科学会で発表 そして インターバル速歩で講和】

2018年11月19日

楽しくたべていますか?
食べたいを全力でサポートする“食医”の院長 大河貴久です.
11月17日・18日と開催されていました,日本障害者歯科学会にて,共同演者として発表させていただきました.当院でも取り組んでいます,摂食嚥下障害に関する発表なども多く,他の発表者に質問させていただき,また,障がい者(児)の支援について深く学ぶ機会を得ることが出来ました.
18日は,東京から急ぎで帰り,地元 京都市北区の,『インターバル速歩マスター養成講座』において歯科の講和を担当させていただきました.
最近は,オーラルフレイルの言葉も徐々に浸透してきていますね.
今回のテーマは,『オーラルフレイルから誤嚥性肺炎予防まで お口と全身の健康は?』というタイトルで,フレイル・肺炎・転倒・歩行とお口の関係等についてお話しさせていただきました.

講和の後は,ハッピーキタエチャン体操とインターバル速歩にチャレンジさせていただきました.

市民で発見・専門職に繋ぐ 健康長寿の街 京都市北区に向けて さらに前進していきます.

京都市北区,京都産業大学とのコラボ企画でしたので,今後もこういった地域の健康作りをされている京都産業大学さんと連携していきたいと思います.

今日も明日も楽しい食事!!

食べたいを全力でサポートいたします.

大河歯科で講和を担当 インターバル速歩

オーラルフレイル 
誤嚥性肺炎予防

講和 大河歯科医院 インターバル速歩

講和 in インターバル速歩マスター養成講座

大河歯科医院 ハッピーキタエチャン体操

ハッピーキタエチャン体操

インターバル速歩 大河歯科医院 京都市北区

インターバル速歩

一覧に戻る

MAP

大きい地図を見る

診療時間

診療時間

木曜、日曜、祝日

※土曜は14:00まで

京都市北区 大河歯科医院

〒603-8303 京都市北区紫野十二坊町27

tel.075-465-2080

京都市営バス「千本鞍馬口」バス停すぐ

  • 「二条」駅から「6号」・「46号」・「206号」系統に10分乗車
  • 「四条河原町」駅から「59号」系統に20分乗車
  • 「北大路」駅から「206号」系統に8分乗車

駐車場完備 / 車椅子可 / AED完備

CLINIC INFO

診療時間

診療時間

木曜、日曜、祝日

※土曜は14:00まで

京都市北区 大河歯科医院

〒603-8303 京都市北区紫野十二坊町27

京都市営バス「千本鞍馬口」バス停すぐ

  • 「二条」駅から「6号」・「46号」・「206号」系統に10分乗車
  • 「四条河原町」駅から「59号」系統に20分乗車
  • 「北大路」駅から「206号」系統に8分乗車

駐車場完備 / 車椅子可 / AED完備

このページの先頭へ